2020.02.07
バードケーキ2

No title
こんばんは。
今日は、この冬一番の寒さでしたねー。
暖かくして、バードウオッチ楽しんでくださいね。
鳥の撮影は、難しいですね。
バードケーキが好みの鳥とか、見向きもしない鳥とかいるのでしょうか?
こちらは、今年は雪は降らないかもしれません!
冷たい雨で終わりそう。。。
今日は、この冬一番の寒さでしたねー。
暖かくして、バードウオッチ楽しんでくださいね。
鳥の撮影は、難しいですね。
バードケーキが好みの鳥とか、見向きもしない鳥とかいるのでしょうか?
こちらは、今年は雪は降らないかもしれません!
冷たい雨で終わりそう。。。
No title
アグリ乙女 さま
一番寒いはずの大寒の頃、暖かったので、もうそれほど冷え込む日はこないものと思っていましたら、グググっと寒くなって、身体がこたえます。
鳥の撮影には、腕とカメラが良くないと(@_@)
そのどちらも良くないので、まあこんなものかなと思っています。
庭はすぐそこに来るのが見えるけど、ガラス越しなので、しまったっ、ガラスが汚れてるよぉ、なんてことも。
熊本は雨なんですね、雪はいつもは幾分ふるのですか?
九州は暖かい所、と思っていましたけど、十数年前にツルの越冬地を旅したとき、風が冷たかったなあと思い出しました。
一番寒いはずの大寒の頃、暖かったので、もうそれほど冷え込む日はこないものと思っていましたら、グググっと寒くなって、身体がこたえます。
鳥の撮影には、腕とカメラが良くないと(@_@)
そのどちらも良くないので、まあこんなものかなと思っています。
庭はすぐそこに来るのが見えるけど、ガラス越しなので、しまったっ、ガラスが汚れてるよぉ、なんてことも。
熊本は雨なんですね、雪はいつもは幾分ふるのですか?
九州は暖かい所、と思っていましたけど、十数年前にツルの越冬地を旅したとき、風が冷たかったなあと思い出しました。
No title
こんばんは。
仙台は、今日も明日も氷点下の気温ですね。
暖かくしてお過ごし下さい。。
熊本は、年に1、2度は降りますよ。
雪が積もるのは稀です。
南国に雨が降ると、交通渋滞して交通事故も多発します。
雪に慣れていないのです、熊本の人は。
hakoronさん、九州旅された事あるのですね。
多分、鹿児島の出水平野ですね。
さすが、よくご存知ですね。
鶴の越冬地なのですよ!
私も、ずいぶん前に行きましたよ。
観光地化されていますねー。
温泉もあるので、帰りは温泉場に行ったような。。
今も、あの鶴の鳴き声が耳に残っています。。
仙台は、今日も明日も氷点下の気温ですね。
暖かくしてお過ごし下さい。。
熊本は、年に1、2度は降りますよ。
雪が積もるのは稀です。
南国に雨が降ると、交通渋滞して交通事故も多発します。
雪に慣れていないのです、熊本の人は。
hakoronさん、九州旅された事あるのですね。
多分、鹿児島の出水平野ですね。
さすが、よくご存知ですね。
鶴の越冬地なのですよ!
私も、ずいぶん前に行きましたよ。
観光地化されていますねー。
温泉もあるので、帰りは温泉場に行ったような。。
今も、あの鶴の鳴き声が耳に残っています。。
No title
agriotome さま
今夜、音もなく雪が降っています。予報だと、深夜にはやむと言ってましたが、なんだか明日の朝はこんもりと積もってるんじゃないかなあ。
平年通りなら、それでも平気なのだけど、今年は雪がたいしてなく今まで来てしまったので、重たい雪だったら、雪かきであちこち痛くなりそうだあ。 どうなることやら。
そうそう出水平野です。日本では一番の越冬地ですよね。
こちらでは、雁類が数万羽、飛来しますが、ツルはたま~に数羽が迷ってくることがある程度なので、あまりの多さにびっくりしました。
今夜、音もなく雪が降っています。予報だと、深夜にはやむと言ってましたが、なんだか明日の朝はこんもりと積もってるんじゃないかなあ。
平年通りなら、それでも平気なのだけど、今年は雪がたいしてなく今まで来てしまったので、重たい雪だったら、雪かきであちこち痛くなりそうだあ。 どうなることやら。
そうそう出水平野です。日本では一番の越冬地ですよね。
こちらでは、雁類が数万羽、飛来しますが、ツルはたま~に数羽が迷ってくることがある程度なので、あまりの多さにびっくりしました。