2013.02.15
天然えのきだけ

数年前まで、庭の切り倒したモミの木の切り株に、晩秋になると
なめこ や えのきだけ が出ていました。
一回分の味噌汁o(^o^)o それで終わっちゃう自家製のきのこ。
切り株が数年かけて土にかえってしまってから、出なくなって
いたので、今年は油断! 2mほど離れた別の切り株に
少し盛りが過ぎてしまったえのきだけを発見。
なんの木だったっけ? 思い出せない…。
きのこの菌が飛んできてた? 土の中から移ってきた?
原因はわからないけど、嬉しい誤算なり\(^o^)
野菜売り場で売ってる えのきだけ とは、姿形も味もまったく違う
ものだけど、きのこ好きな人にはきっと一目でわかるはず。
今年は食べずに来年の冬を待ってみることにします。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます