2013.02.23
もう一度 かくれんぼの鳥探しに



もう一度、かくれんぼの鳥探しに行きました。
一昨日よりもちょっと遠いけど、なんと今日は4羽、見えました!
しばらく草むらのヘリにいて見えたり隠れたりしていましたが
しばらくすると、4羽同時に水場にでてきてせっせと採餌…。
水の輪っかがなんともきれい!
動くたびに輪が広がっていくさまが絵を見ているよう。
…と、そのうち、カワセミが飛んできて、ダイビングを繰り返して
また水の輪っかができて、広がっていく。
これで寒くなければ、何時間でも見ていたい。
撮れなかったけれど、今日は クイナ も見えました。\(^o^)/
すばやく草に隠れてしまって、もう少しゆっくりじっくり
おすがた、拝見したいで~す。
もしかしたら、繁殖するかも、なんて聞けば、定期的に通って
みないといけないですね。
そして、今日もバンが見えましたあ! 一昨日の個体よりも黒い
感じだったけど、額の色は白っぽかった。冬羽と教えていただき、
ああそうなのか、一昨日のもそうなのか…って思った次第です。
