2016.09.02
夏野菜終盤



夏野菜がそろそろ終盤。
(左)(中)会津金山かぼちゃ いい感じに色がついてきてる。
前回からちょうど一週間後の様子。
まだ、軸が緑なのでもう少し畑に置いておくことにする。
会津金山かぼちゃで検索してみると、8月末頃に収穫し、しばらく
熟成させて、9月半ばに出荷、と出ていた。
金山かぼちゃ
ほくほく美味しいかぼちゃができますように! 楽しみ!
(右)枝豆が食べごろになった。 毎年、出来が悪くて実がペタンコで
食えるとこない、と家族に不評だった(x_x) でも今年は大丈夫。
ギュッと硬い!
かぼちゃの畝がまだ空かないから、枝豆を採って、畝を空けて
秋野菜の苗を植えたり種を蒔いたりしないと。
台風後、また暑さがぶりかえしてきたけど、ペットボトル持って
タオルを首に巻いて、いざ! ・・・ってほどでもないか。。。
今日はブロッコリーの苗も植えて不織布をかけたので、不織布の
畝は3つになった。 前の不織布の中のキャベツ、虫くいいっぱい。
葉の裏もよ~くみて不織布をかけたつもりだけど、すでに卵を
産みつけられてたんだなぁ。 手ごわい。
まだ庭にいつくか苗はあるので、植え替えたりして、まだ順調の
文字は使えないな…。
