2017.03.31
庭の野菜・これからのもの 終わるもの



(左)ベランダのプランターで冬を越した、ツタンカーメンが、
花をつけ始めてる。 草丈は70cmほど。 にんまりしちゃう…。
(中)DYIの店で、早々と売ってたキャベツ苗を10日ほど前に
買って、肥料の袋を風よけにしながら、毎日、日なたに出して
夜は室内に取り込んで、を繰り返してる。
なよなよしてた苗が、しっかりしてきたような(^-^*)/
もう少しもう少し。 最低気温の予報をみながら、菜園に植える日を
心待ちにしている。
他に、プランターにキャベツのタネを蒔き、ビニールで保温中。
食べられる時期をずらすため、だけど、成功するかな?
(右)プランターに植えた、未熟なままの、ロマネスコとブロッコリー。
菜園に植えて残った苗をプランターにも植えたのが、今この状態。
そろそろ食べちゃおうかな。 その前にパチリ。
庭に来るシメの嘴が、鉛色になってきている。 そしてなんだか
落ち着かない気がする。 冬中、スズメを追い払ってひまわりの種を
バリバリ食べていた。 最近は少し食べたら飛んで行ってしまう。
