2018.08.02
長靴に、ゴマダラチョウ



長靴に、ゴマダラチョウが止まった(^-^*)/
菜園の水場で水を汲もうとした時、足元の地面にいたらしく
長靴に乗ってきたので、しばら~くみていた。
普通にいると言われても、そうそう会えなかったので、まじまじと
見たのは初めてかも。
よく見ると、翅が欠損していて、目も片方が無い(@_@)
不自由だろうなあ・・・。



(左)(中) 同じ水場に、アサマイチモンジ。
イチモンジチョウと区別できていなかったと思う。
今度、山でイチモンジチョウを見つけたら、違いをよ~く観察
してみよう。
(右)おまけ、ツクツクボウシ。
庭の、シカクマメのツルの陰でお休み中。 鳴いてないけど
透き通った翅なので、ツクツクボウシだと思う。
今、庭で鳴くのは、ツクツクボウシとアブラゼミ。 大合唱中。

No title
今晩は
私も撮っていたイチモンジチョウを見直しました
(●^o^●)
イチモンジチョウでした
ゴマダラチョウにとまってもらえるなんて、嬉しいですね
私も撮っていたイチモンジチョウを見直しました
(●^o^●)
イチモンジチョウでした
ゴマダラチョウにとまってもらえるなんて、嬉しいですね
No title
こんにちは
アサマイチモンジとイチモンジを
一瞬で見分ける方法は…
写真に写っている通り
表翔の方の斑点。
イチモンジにはないので
チェックポイントです♪
オオミスジとかにも出会えると良いですね。
当方、越して来て以来
チョウとの出会いはぐっと少なくなってしまいました。
アサマイチモンジとイチモンジを
一瞬で見分ける方法は…
写真に写っている通り
表翔の方の斑点。
イチモンジにはないので
チェックポイントです♪
オオミスジとかにも出会えると良いですね。
当方、越して来て以来
チョウとの出会いはぐっと少なくなってしまいました。
No title
チャンコナベ さま
イチモンジチョウもゴマダラチョウも、普通にいますよ、
なんて言われても、まじまじと見ることって少ないですよね。
今まで見ていた、イチモンジチョウ(と思っていた)のも、
もしかすると、アサマイチモンジだったかも。
まだ見直してはいなんですが、今後は注意してみることに
します。
イチモンジチョウもゴマダラチョウも、普通にいますよ、
なんて言われても、まじまじと見ることって少ないですよね。
今まで見ていた、イチモンジチョウ(と思っていた)のも、
もしかすると、アサマイチモンジだったかも。
まだ見直してはいなんですが、今後は注意してみることに
します。
No title
al さま
チェックポイント♪ ありがとうございます。
図鑑でジーーーっと違いを見てたら、発見しました。
今度はいっしゅんでわかるといいなあ。
お願い、5分止まって…、
とかお願いしながら撮ったのですよ。 (^-^*)/
オオミスジにも会いたいで~す。
チェックポイント♪ ありがとうございます。
図鑑でジーーーっと違いを見てたら、発見しました。
今度はいっしゅんでわかるといいなあ。
お願い、5分止まって…、
とかお願いしながら撮ったのですよ。 (^-^*)/
オオミスジにも会いたいで~す。