2019.01.28
りんご味噌、と言えるかなあ(^-^*)/
結局、自己流になった、リンゴ味噌を作ってみた。
以前、青森のリンゴ味噌を味わった時のと、同じ味、とは言えないけど

(左)すりおろしたリンゴ(大1個) と、味噌(大さじ3)と、
ショウガを少し入れて、火にかけ、焦げないように、絶えずスプーンで
かき回した。
味噌の種類にもよると思うけど、始め大さじ1の味噌で味見をしたら、
なんだか甘くて、リンゴだけ?みたいなので、結局大さじ3投入。
(中)隣のコンロで、ビンの煮沸を。
(右)150cc入りのジャムのビン、2個できた。
できる量がはっきりしなかったので、煮沸したビンは3個。
で、ようやくここで、レシピができた。
リンゴ(大1個) 米麹味噌(大さじ3) ショウガ(小さじ1/2)
すりおろしたリンゴに、味噌とショウガをくわえ、火にかけ、
焦がさないようにことこと煮詰め、煮沸したビンに詰めて、できあがり!
150ccのビン 2個分
※八丁味噌や赤みそ等を使えば、又味の違うのが出来て面白いかも。
一番はじめに、リンゴ味噌ピザを作るよおぉ~♪
道路向かいのお宅のピラカンサに、30以上のムクドリがどお~っと
来て、真っ赤できれいだった実を、あらかた喰いつくして行っちゃった。

以前、青森のリンゴ味噌を味わった時のと、同じ味、とは言えないけど



(左)すりおろしたリンゴ(大1個) と、味噌(大さじ3)と、
ショウガを少し入れて、火にかけ、焦げないように、絶えずスプーンで
かき回した。
味噌の種類にもよると思うけど、始め大さじ1の味噌で味見をしたら、
なんだか甘くて、リンゴだけ?みたいなので、結局大さじ3投入。
(中)隣のコンロで、ビンの煮沸を。
(右)150cc入りのジャムのビン、2個できた。
できる量がはっきりしなかったので、煮沸したビンは3個。
で、ようやくここで、レシピができた。
リンゴ(大1個) 米麹味噌(大さじ3) ショウガ(小さじ1/2)
すりおろしたリンゴに、味噌とショウガをくわえ、火にかけ、
焦がさないようにことこと煮詰め、煮沸したビンに詰めて、できあがり!
150ccのビン 2個分
※八丁味噌や赤みそ等を使えば、又味の違うのが出来て面白いかも。
一番はじめに、リンゴ味噌ピザを作るよおぉ~♪
道路向かいのお宅のピラカンサに、30以上のムクドリがどお~っと
来て、真っ赤できれいだった実を、あらかた喰いつくして行っちゃった。


No title
おはようございます。
りんご味噌!
食べた事がありません。
何時もりんごはそのままで食べていました。
りんごと味噌、面白いと思いました。
ムクドリはなんでも食べますよね。
ガーデンハウスのウメモドキモ実がなくなりました。
南天もターゲットにされて
まのなくなくなると思います。
りんご味噌!
食べた事がありません。
何時もりんごはそのままで食べていました。
りんごと味噌、面白いと思いました。
ムクドリはなんでも食べますよね。
ガーデンハウスのウメモドキモ実がなくなりました。
南天もターゲットにされて
まのなくなくなると思います。
No title
ノンビリサン sachiko さま
二人の生活にリンゴ一箱は多くて、結局年明けくらいには
庭の小鳥にだしてあげることになっちゃいます。
なので、今年は色々工夫してみました。
ジャムとまた違う味なので、お試しあれ!
今日も少しばかり残ったピラカンサに、ムクドリがまた30ほど
群がってましたが、あっというまにもう全部食べちゃって、30分も
いないうちに居なくなりました。
我が家の南天は、いまのところ無事(@_@)です。
二人の生活にリンゴ一箱は多くて、結局年明けくらいには
庭の小鳥にだしてあげることになっちゃいます。
なので、今年は色々工夫してみました。
ジャムとまた違う味なので、お試しあれ!
今日も少しばかり残ったピラカンサに、ムクドリがまた30ほど
群がってましたが、あっというまにもう全部食べちゃって、30分も
いないうちに居なくなりました。
我が家の南天は、いまのところ無事(@_@)です。
No title
こんばんは。
ちょっとご無沙汰している間にりんご味噌作られたのですね。
りんごの香りが残った味噌という感じでしょうか?
味を妄想しています。
ピザには良いでしょうね。
お焼きみたいな使い方は、どうでしょうか?
ムクドリの光景凄いですね!
鳥も生きるのに必死ですね。。
ちょっとご無沙汰している間にりんご味噌作られたのですね。
りんごの香りが残った味噌という感じでしょうか?
味を妄想しています。
ピザには良いでしょうね。
お焼きみたいな使い方は、どうでしょうか?
ムクドリの光景凄いですね!
鳥も生きるのに必死ですね。。
No title
agriotome さま
大きなリンゴだったので、味噌よりもリンゴの味が表にでました。
紅玉とかの方が、酸味があって、味噌と合うかも、と思った次第。
でも、あるものを消費するのが目的なので、これもgood!と
いうことにしました。
これから利用法、色々考えます。
お焼きもいいかもね! ナスの味噌炒めとかやってみようかと
思ってます。
ムクドリも大きな群れになる鳥なので、30位はまだ、少ない方かも。
今日現在、まだ我が家の南天は無地です。
大きなリンゴだったので、味噌よりもリンゴの味が表にでました。
紅玉とかの方が、酸味があって、味噌と合うかも、と思った次第。
でも、あるものを消費するのが目的なので、これもgood!と
いうことにしました。
これから利用法、色々考えます。
お焼きもいいかもね! ナスの味噌炒めとかやってみようかと
思ってます。
ムクドリも大きな群れになる鳥なので、30位はまだ、少ない方かも。
今日現在、まだ我が家の南天は無地です。