2020.12.31
大晦日のお客様は
予報通り、雪の大晦日になりました。
まだ薄暗い朝のうち、八重桜の枝に止まってたのは、アカハラ。
今季初、庭への到来です。 まんまるになって寒さから身を守ってる。
普通はもう少しスマートな鳥ですよん。(^-^*)/
上の3枚は薄暗い朝の、ガラス越しの画像です。
(左)アカハラ (中)シジュウカラ (右)メジロ



(左)ツグミ (中)後ろ姿のコゲラ (右)イソヒヨドリ



ツグミは今日になってたびたびやってきた。枝にさしたリンゴが
お目当て。 覚えたら、きっと毎日来るかもね。
コゲラも久しぶりにやってきたけど、みな枝被りで顔が見えず。
イソヒヨドリは一昨日の画像だけど、あっと気が付いた時には
すでに飛ばれてしまい、ぼんやり画像が一枚だけ(x_x)
写りがよくないのを本当は載せたくはないのだけど、来たよ!と
証拠写真に。(@_@)(x_x) めったに来ない鳥なので。。。
2020年、コロナ渦で大変不自由な暮らしになりましたが、
菜園ライフと、散歩と、鳥見ングは、意外にもマスクがはずせる
ことが多くて助かりました。
自然に包まれての暮らしを、ブログ友といっしょにできたことが
なにより嬉しいことでした。 ありがとうございました。
来年も、というか、明日はもう2021年、元気に過ごせますように。
訪問してくださった皆様のご多幸をお祈りいたします。
どうぞ良いお年を。
